忍者ブログ
ニコ動うp報告したり雑談したり。
 17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その10うpしました。

デスティニーも無事二桁突入しました。
毎度毎度さぐりさぐりの進行で申し訳なく思っているのですが、
お付き合い下さってる方々ありがとうございます。
ストーリー的にはまだ序盤なのかもう中盤に差し掛かっているのか
正直な所わかっていないのですが、これからもよろしくお願いします。

今回はちゃんとストーリーを進めています。
そして今回ほどボス戦の相手キャラにガッカリした事はないです。
まぁ、仕方ない事なんですかね~。
なんにせよ、仲間や特技、呪文が揃ってきて戦闘が
また一段とおもしろくなってきた今日この頃です。

今回うpした動画の主コメにも書いてありますが、
明日21日はデスティニーではなくファンタジアのおまけをうp予定です。

それでは今日はこの辺で失礼します~。

お久しぶりです。駄文です:最近うなじあたりが痛いです。
寝違えたんでしょうか(・ω・`)ちなみにここが痛くなると、ものっそい
生活しづらいです。常に首を動かしてないと痛くなります。

PR
その9うpしました~。

今回は若干ですが寄り道しています。
それでもストーリーは着々と進んでいます。そう願いたい。
それでも今回は寄り道+サブイベントがメインな気がします。

今までやってきての感想なのですが、以前動画のコメントで頂いた
ように、敵があまり強くないようです。
戦闘が思いのほかサクサクっといけてます。
なので全体的に難易度が低めな気がします。
これからも順調に進めるといいのぅ(・ω・`)

ちなみに昨日のマーボーカレーは、サークルKサンクスさんで、
500円(税込)の12月9日~12月22日(月)まで発売のようです。
まだ食べてない方で興味のある方はお早めに~。

それでは今日はこの辺で失礼します。

ようやくうpです。遅くなって申し訳ありませんでした。

結構早いペースで仲間が増えてると思うんだ…。
ソーディアンは6本なのに、もう4人目が仲間になるとかね。
というか今現在で前線2人、回復役1人、後方支援1人で、
バランスがいいのにこれ以上どーゆうタイプが仲間に
なるんでしょうかね…?まぁ、剣装備だから全員が前線で戦えそう
ですけどもね。うん。今後が非常に楽しみです。

今回ミニゲームであった鬼ごっこ、いいタイムだせないのが悔しいです。
個人的にリベンジしまくろうと思うんだ(・ω・`)

今からちょっとファンタジアのおまけ動画編集してきます。
なので近々うpできるといいのぅ。

それでは今日はこの辺で。遅くなって申し訳ありませんでした~。
デスティニー実況その7うpしました。

今回また新キャラが入ってくださいました。
あれ…デスティニーって仲間になるキャラいっぱいいるようですね~
そしてテクニカルリングに絶望しました。
まぁ、仕方ないといえば仕方ないですかね。
とりあえず今は、物語がどんどん展開していくのが楽しみです。

以下久々にネコ↓
ウチのネコは、仰向けに寝ていると胸の上に乗ってきます。
このアングルもおもしろいと思うんだ。
クリックで大きな画像になります。
ST310008.jpg






それでは今日はこの辺で失礼します~。
テイルズオブデスティニー実況プレイその6、うpしました。


ようやく4人で、なおかつリオンさんと戦っています。
というかリオンって16歳なんですってね~
16歳にフルボッコにされる19歳のスタン…orz
客員剣士はダテじゃないですネー。

さて…おまけもちゃちゃっと編集したいのぅ…(・ω・`)
んー…ファンタジアのおまけは何とか、今週中にうpしたいのぅ…。

まぁ、何か進展ありましたら細かに報告していきます。
それでは今日はこの辺で。おやすみなさい~。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/06 空気]
[06/27 細沼]
[06/19 マデラス]
[04/28 TOMO]
[03/26 TOMO]
プロフィール
HN:
ゆっくりカイル
性別:
非公開
自己紹介:
えーゆー!!!えーゆー!!!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  こんそめぶろぐ。  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]